今日の研究会
先ほど終わって研究室に戻ったところ。
今日の研究会は集まりが悪かったが、レポーターの一人までもが休んだので、私にお鉢が回ってきたではないか!
若い先生は基本的に時間的に余裕があると言っても、学内の雑用を拒めないという難点がある。
優秀でその人がいないと回らないという人なら、上の先生にこちらから話を通すと言うことも考えられないことはないが、普通は優秀な若手ほど上手に時間を確保するものである。
いや上手に時間を確保するからこそ優秀と目される業績がついてくるのか?
たぶん両方であろう。
研究会で聞いたところによると、もう5年以上前に企画がつぶれたと思われていた論文集が、今度出版されるらしい。しかし編者の一人の大先生もそのことを知らなかった。一体どうなっておるのか?
また比較法をやっていると、ついつい歴史にのめり込んでしまい、院生にも同じ道を歩ませ、師弟共々廃人への道から抜け出せなくなるケースがよくあるが、最近の大学ではそんな廃人が首にされるらしい。
可哀想なのは院生だけかと思ったら、先生もうかうかしていられないのである。
0 Comments:
Post a Comment
<< Home